東海地区の写真
東海地区
名古屋とは??
昭和63年の5月から名古屋で生活するようになりました。(それまでは、東京・神奈川です) 最初は規模の小ささに驚きましたが,今はちょうど良い大きさの大都市圏だという認識になりました。東京都同様に,近代的なものばかりが強調されていますが・・浅草などと同様に古き良き時代を保っているのが特色だと思います。ただし,食べ物には偏りがあります。これはしょうが無いでしょうね・・・魚は一般的にはあまりおいしくないのと・・味噌カツが嫌いだと厳しい感じもあります。
東海地区
個人的なことですが、大学での仕事の関係上,岐阜・三重・静岡にはかなり行きます。旅行では無いので,その土地の食べ物や風土を楽しむ余裕は無いのですが,写真が趣味なのでそれなりにとってきています。特に,飛騨(特に古川と神岡)には,小柴先生の関係もあり毎年数回行っています。静岡にもかなり行きますが・・静岡市がほとんどなので,特定の場所しか知りません。でも,温暖な気候で過ごしやすい土地だと思います。